勉強法

TBC

1次試験の教材はTBCで十分。無料で動画アップされています。

1次試験対策は TBCのテキストと無料動画でいけます。 独学で。 怠惰に陥りやすい人は TACやLECの通学コースを検討して下さいね。 問題なのは2次試験。 タイムを計って本番さながらにトライしてみる。 そこだけはスクールにお金を払って 試...
勉強法

中小企業診断士 2次試験 知っておきたい14の本

勉強法

SWOT分析から始めるな!

予備校や参考書では 2次試験はまずSWOT分析で考えようと教える。 が、斎尾裕史さんはそれをおススメしない。 なぜならSWOTはその事例の状況を分析するための 1つの手段に過ぎないから。 ではどうするかというと 各設問を読んで、 それに対応...
勉強法

勉強に適したノートは方眼ノート。

ビジネスコンサルタントの高橋政史さんは 方眼ノートを使うことを強く提案している。 (彼は診断士の資格は持っていないと思われる) 彼は方眼ノートを使うメリットをこう挙げている。 1、記憶力がアップする 2、ロジカルシンキングができる 3、問題...
TBC

失敗しやすい6つの学習法

★TBCが教えるNGな学習法6つ 1:テキストの丸暗記 ・限られた時間で テキスト全部を覚えるのは不可能 ・最終的に覚えるのは要点のみで充分 2:ツールづくりに没頭 ・カード、チャート、サブノート作りに没頭は危険 ・作ったけど覚えていない理...
TBC

1次科目別ワンポイントアドバイス。

★TBCが教える1次試験の攻略学習法 【経済学・経済政策】 ・本試験で難問が出題されることがあるが、 大切なのは経済学の基本を押さえること ・グラフは書いて覚える(ノートに) ・苦手なのはグラフを書いていないから ・理論や用語の名前は直前期...
勉強法

日頃から読書を欠かすな。

資格があろうが無かろうが関係ない。 ビジネスは日々変化しています。 それを敏感に感じ取って 経営アドバイスに活かさなければなりません。 そのための訓練が読書です。 セミナーや会合に行って 見識を深めたり、 コンサル同士の付き合いもいいですが...
勉強法

迅速な文章理解(読解力)を養うために、読書習慣を!

このテキストにあるが 企業経営理論の1次テストは 日本語が長くて難解です。 ①大きい/小さい 高い/低いという形容詞が逆 ②対となる用語が逆 ③長い文章で因果関係が分かりにくい ④余分な説明や形容詞で読みづらい 企業経営理念は数字ではないの...
勉強法

きれいな文字と理解できる日本語文で書く。

1次試験は8月の上旬に開催され 合格発表は1ヶ月後の9月。 受験者2万人のマークシートを 機械で処理していく。 2次試験は10月下旬で 合格結果は約1.5ヶ月後の12月上旬。 毎年5000人の答案用紙を 試験管が1枚1枚チェックして 厳密に...
勉強法

テキストは自分に合っているものを選ぶ。

私の場合ですが。 この運営管理の本ですが ちょっと分かりづらかったです。 見ても学習意欲が湧いてきませんでした。 即売りました。 簿記を勉強しようとした時は。 「簿記の教科書」の方が合っていました。 「スッキリ」の方は動物が目障りで… TA...
勉強法

過去問題集の解答の解説から覚える。

過去に出題された問題を解くことは 合格のために必須です。 最初から解こうとしても初学者は ちんぷんかんぷんです。 だから問題を読んだら すぐに解答とその解説を読む。 「へぇ~なるほど」となれば良い。 そうやって力を付けていくのが効果的です。...
勉強法

問題を解きながらテキストで調べる。

真面目な人は テキストを読み込んだ後に 問題集を解こうとする。 このインプットした後から アウトプットするやり方は とても効率が悪い。 そういうやり方は試験問題に臨むと 急に???になる。 とにかく問題集を買う。 そして1問目から解いていく...
勉強法

一番苦手な科目を克服する。

私の場合、数字が嫌いなので 財務会計は苦手です。 (あなたもそうでしょ?) 財務会計は2次試験でも必須なので 絶対に克服しなければなりません。 それに会計ができないとなると そんなのコンサルタントではないので、 私は財務会計を集中してやりま...
勉強法

習慣をつけるために、最初の1ヶ月を乗り切れ!!

古川武士さんの本に書いてあります。 【習慣化に必要な期間】 行動習慣:1ヶ月 (勉強、日記、片付け、節約など) 身体習慣:3ヶ月 (ダイエット、運動、早起き、禁煙など) 思考習慣:6ヶ月 (論理的思考、発想力、ポジティブ思考など) 【習慣化...
勉強法

1万時間以上を勉強しても受からないなら、あきらめよ。

マルコム・グラッドウェル氏によると 方向性を持った分析を伴う練習をすれば 誰でもその道のプロレベルになれると言う。 中小企業診断士の勉強を 1日1時間×3年=1000時間 することができれば、 誰であっても確実に ビジネスリテラシーを身につ...
error: Content is protected !!